忍者ブログ
HOME Admin Write

なごみのたまてばこ

管理人:なるみゆみ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いよいよ2幕!

ますます個人的な視点からの感想になります。ご注意を。

青学・比嘉・立海
『ヒート・アップ』
「熱い心燃える魂」
比嘉の時だけメロディーがブラックな感じになるのが、すんごい素敵!

■不二・河村vs知念・平古場
『これが君たちのテニスなのかい』
「テニスをする理由がそこにあるはず」
不二君がホントに麗しい!平古場もやんちゃで爽やかで…。
でも一番注目してたのは知念、好きだから(笑)健ちゃんの知念は人間味あふれてて良い!!

■菊丸vs甲斐
甲斐&比嘉の歌。
『バイキングホーン』
「鳴らすぜホーン、お前の警笛」
「ときめいちまうぜドキドキもんだぜ獲物を見つけたオレはバイキング」
いやもうこれは可愛すぎてやばい!特に聖くんバージョンのちっこい船長さんは本当にすんばらしいです。
(ただ実際の甲斐くんは凜と木手の間くらいの身長なので、今井くんの方が大きさ的には正しい)
今回の公演で一番お気に入りの歌!!

■立海(一回戦の後)
『これからは無敗』
「ビクトリーそれは我らの名前」
「これからは無敗、どこまでも無敗、プライド高き我らは降臨する王者」

■手塚vs木手
『殺し屋と呼ばれる男』
「まるでヒットマン、非情な俺だぜ」
「勝敗なんて関係ない、お前を笑い者にするただそれだけ」
この歌、なぜか覚えにくい…!たぶん直後のルークの熱演で忘れちゃうんだな(笑)
『手塚ゾーン』
「燃えるオーラ、奴を包む」
手塚と立海3強が手塚の百錬自得について歌います。
流れで「どこまでも無敗」の歌に続く。

■試合後
『リユニオン』
3校入れ替わって歌うエンディング。
歌詞を比較するのが面白い歌!
「復活青学!」「信頼という友情」
「結束という友情」(六角)
「惨敗比嘉中」「闘争という友情」
「完璧立海!」「最強という友情」
「手と手を取っていこうリユニオン」
今回は英語が難しくて、なんて言ってるか分からなかったので妹に聞きました。
(ちなみに比嘉歌の「マーシャルアーティスト」も自分じゃ分からなかった!)

ここでも比嘉だけメロディーや低音が違う。
そのまま続いて、もう一度『ヒート・アップ』。

■カーテンコール
『F・G・K・S』
ヤスカくんと大河君を間近で見ました!本当かっこ良かったですv
この歌では、比嘉っこもみんなニコニコ笑顔で本当可愛いなあ~。


以上。
ほとんど歌のメモでしたね。内容について思い出したらまた日記にでも書きます。
DVDが楽しみ!!
PR

この記事へのコメント

お名前
タイトル
メール(非公開)
URL
文字色
絵文字 Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメント
パスワード   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

PSP


アクセス解析

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

Twitter


Copyright ©  -- なごみのたまてばこ --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by 押し花とアイコン / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]