×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紅の月ヴォーカル集、聴いてます~♪
前にちょこっと感想やりましたが、全部の曲についての感想じゃ
なかったのでもう一度まとめます。
つまり、このCDは良かったってことです。
前にちょこっと感想やりましたが、全部の曲についての感想じゃ
なかったのでもう一度まとめます。
つまり、このCDは良かったってことです。
トラックNO.の順です。
1.灼熱の甘美き狩人 歌/ヒノエ(高橋直純)
この歌は、「私と海とどっちが大事?」と聞く神子と、「どっちも手に入れるよ」と答えるヒノエなんですね。
最強カップルだ…!
2.夏という光の泡沫 歌/梶原景時(井上和彦)
今回の景時さんの歌は、過去に井上さんが歌った中でも1、2を争う名曲だと思います!
3.光と闇の半夏生は 歌/平 敦盛(保志総一朗)
敦盛ソロは経正のデュエットの時と歌い方が違うかな…。
あっちは可愛め、こっちは大人っぽいような気がします!
4.闇を断つ瞳は月光 歌/源九郎義経(関 智一)
影山さんの歌をいろいろ知ってる訳ではないですが、今回の歌も
影山さんの色がめっちゃ出てる気がします。
ヒーローものっぽい!
5.月下の夢 ドラマ/有川将臣、平 知盛(三木眞一郎、浜田賢二)
なんで三木さん歌わないんでしょう?4のヴォーカル集でも歌わないみたいですし!
久しぶりに知盛の声を聴きました。あいかわらず、ゆっくり喋ってました。
6.天泣の涯てに 歌/白龍(置鮎龍太郎)
白龍大好きな妹が「めっちゃ切ない~っ」と言ってました。
悲しすぎるからこそ美しいんですかね~。
白龍との恋はそういう感じ。
7.月氷の背中は陽炎 歌/有川 譲(中原 茂)
譲を聴くと忍人さんの顔が浮かびます。
中原さんはいつも一生懸命歌ってますってオーラが出てる…要するに
いっぱいいっぱいなのか?(笑)
8.桜梅は焔華の蝶群に 歌/平 惟盛(松田佑貴)
維盛の歌が何かツボにハマりました(笑)
ここまで全力で悪役だと逆に清々しいですね~。
鼻歌で歌いそう…。
9.白昼夢と短夜の結末は 歌/武蔵坊弁慶(宮田幸季)
弁慶さんの「戯れ事…か」の「か」のタメが色っぽい!
宮田さんの歌い方って独特だな~。
10.月夜に、音色の想慕文 歌/平 敦盛、平 経正(保志総一朗
、花輪英司)
経正は聴くほどに大好きですvもう敦盛になりたい…。
この歌は何でこんなにも癒し系なのでしょう!
1.灼熱の甘美き狩人 歌/ヒノエ(高橋直純)
この歌は、「私と海とどっちが大事?」と聞く神子と、「どっちも手に入れるよ」と答えるヒノエなんですね。
最強カップルだ…!
2.夏という光の泡沫 歌/梶原景時(井上和彦)
今回の景時さんの歌は、過去に井上さんが歌った中でも1、2を争う名曲だと思います!
3.光と闇の半夏生は 歌/平 敦盛(保志総一朗)
敦盛ソロは経正のデュエットの時と歌い方が違うかな…。
あっちは可愛め、こっちは大人っぽいような気がします!
4.闇を断つ瞳は月光 歌/源九郎義経(関 智一)
影山さんの歌をいろいろ知ってる訳ではないですが、今回の歌も
影山さんの色がめっちゃ出てる気がします。
ヒーローものっぽい!
5.月下の夢 ドラマ/有川将臣、平 知盛(三木眞一郎、浜田賢二)
なんで三木さん歌わないんでしょう?4のヴォーカル集でも歌わないみたいですし!
久しぶりに知盛の声を聴きました。あいかわらず、ゆっくり喋ってました。
6.天泣の涯てに 歌/白龍(置鮎龍太郎)
白龍大好きな妹が「めっちゃ切ない~っ」と言ってました。
悲しすぎるからこそ美しいんですかね~。
白龍との恋はそういう感じ。
7.月氷の背中は陽炎 歌/有川 譲(中原 茂)
譲を聴くと忍人さんの顔が浮かびます。
中原さんはいつも一生懸命歌ってますってオーラが出てる…要するに
いっぱいいっぱいなのか?(笑)
8.桜梅は焔華の蝶群に 歌/平 惟盛(松田佑貴)
維盛の歌が何かツボにハマりました(笑)
ここまで全力で悪役だと逆に清々しいですね~。
鼻歌で歌いそう…。
9.白昼夢と短夜の結末は 歌/武蔵坊弁慶(宮田幸季)
弁慶さんの「戯れ事…か」の「か」のタメが色っぽい!
宮田さんの歌い方って独特だな~。
10.月夜に、音色の想慕文 歌/平 敦盛、平 経正(保志総一朗
、花輪英司)
経正は聴くほどに大好きですvもう敦盛になりたい…。
この歌は何でこんなにも癒し系なのでしょう!
PR
この記事へのコメント