×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もうすぐ秋だからなのかは分かりませんが、今日は頭の中でいろいろな
失恋ソング(あくまでキャラソン)を思い出してました!
切ないのっていいですねv
ネオロマも最近になって失恋ソング多いですよね~。
火を点けたのはきっとランディの「君のためにここにいる」だと思います!
んで「さよならの花(ルヴァ)」「忘却のオマージュ(エルンスト)」
「砂嵐(メル)」「臆病なままのPierrot(レイン)」とか…。
セイランの「白日夢」もそうだった気がします~。ぐーっばいらーぶ!
…遥かだと「紫陽花の残夢で会いましょう(弁慶)」とか?
テニだと「時計を戻してもう一度(タカさん)」とか「証(手塚)」とか…。
テニはそもそも恋の歌が少ない…。
失恋ソング(あくまでキャラソン)を思い出してました!
切ないのっていいですねv
ネオロマも最近になって失恋ソング多いですよね~。
火を点けたのはきっとランディの「君のためにここにいる」だと思います!
んで「さよならの花(ルヴァ)」「忘却のオマージュ(エルンスト)」
「砂嵐(メル)」「臆病なままのPierrot(レイン)」とか…。
セイランの「白日夢」もそうだった気がします~。ぐーっばいらーぶ!
…遥かだと「紫陽花の残夢で会いましょう(弁慶)」とか?
テニだと「時計を戻してもう一度(タカさん)」とか「証(手塚)」とか…。
テニはそもそも恋の歌が少ない…。
PR
この記事へのコメント