×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遥か4のネタを探すために、攻略本やら橿原のガイドやらをあさってました。
そこで見つけた神武天皇という初代の天皇(あくまで神話)の記述が遥か4っぽくて驚きました!
==================
神武天皇は、日向(現在の宮崎)地方から瀬戸内海を東に進んで難波(現在の大阪)に上陸しましたが、生駒の豪族長髄彦(ながすねひこ)に阻まれたため、南下して熊野へ回りました。そこで出会ったヤタガラスに導かれて吉野の険しい山を越えて大和に入り、周辺の勢力をしたがえた後、最後に宿敵の長髄彦を倒して大和地方を平定し、橿原宮で即位して、初代の天皇となったと伝えられています。
~「かしはら観光ガイド」より~
==================
主人公の通ったルートは、神武天皇の通ったルートだったんですね~。
ファンの人なら皆けっこう知ってるんでしょうか?私は知りませんでした。
ついでにゲームもしようかと思ったのですが…忍人の天秤がすでにガッタガタで;
でも、もう一回攻略するのもいいかもしれないですねvv時間があれば。
そこで見つけた神武天皇という初代の天皇(あくまで神話)の記述が遥か4っぽくて驚きました!
==================
神武天皇は、日向(現在の宮崎)地方から瀬戸内海を東に進んで難波(現在の大阪)に上陸しましたが、生駒の豪族長髄彦(ながすねひこ)に阻まれたため、南下して熊野へ回りました。そこで出会ったヤタガラスに導かれて吉野の険しい山を越えて大和に入り、周辺の勢力をしたがえた後、最後に宿敵の長髄彦を倒して大和地方を平定し、橿原宮で即位して、初代の天皇となったと伝えられています。
~「かしはら観光ガイド」より~
==================
主人公の通ったルートは、神武天皇の通ったルートだったんですね~。
ファンの人なら皆けっこう知ってるんでしょうか?私は知りませんでした。
ついでにゲームもしようかと思ったのですが…忍人の天秤がすでにガッタガタで;
でも、もう一回攻略するのもいいかもしれないですねvv時間があれば。
PR
この記事へのコメント